dkrqr’s blog

僕がつくったものとやったこと考えたことの記録

自己紹介2022

自己紹介2021 - dkrqr’s blogから1年たったので、また書きます。 とはいえ、なんか毎年大きく変わることもないしなぁ

客観的事実

2022年1月現在

特徴

  • 天パ
  • 鼻が高い
  • 関西弁
  • 人の顔を覚えるのが下手
  • 愛想が悪い
  • 話し方がキツいらしい
  • なるべく感情を出さないでおこうとする
  • 付き合いにくい人だと思われがち←悲しいことです
  • 責任感が薄いらしい
  • 秘密主義。コミュニティによって情報の開示度が違う

趣味

バイク

CB125Fという125ccのバイクを去年買った。 楽しいですね。 白いので汚れが目立つ。 スス?がついてるのが気になるのでちゃんと洗車する習慣をつけたい。

去年は高知、天橋立、ビワイチ、あしびに一緒に行った。かわいい。 もっと遠くに行きたいね。 あとスマホの充電ができるようにしたい。

f:id:dkrqr:20220108093549j:plain:w300

登山

高校時代山岳部に入っていた。 夏休みに高校同期と登りに行ったりする。 けど、去年はどこも行かなかった。 月1くらいでゆるく登れるコミュニティがあればいいねと思っている。 1人で登る気にはなれないなぁ

サイクリング

これ↓に乗ってる
RSR 4 / アールエスアール フォー / LOUIS GARNEAU / ルイガノ製品紹介
こっちもゆるゆる。 登山と違って1人でも自転車に乗る気にはなるけど、バイクの方が遠くにいけるので頻度は低くなってる。 誘ってくれ。

1人旅

長期休みに18きっぷとかで1人旅。 書いたけど最近はできてない気がする。 行きたいなぁ。

プログラミング

最近はtwitter APIを叩くのが好き。 簡単で楽しいものができる。 作ったものは後述。

SNSなど

インターネット上にある僕。 全部見ればだいたい分かる。 見てもわからんことは多分インターネット上にないんじゃないかな。

blog

dkrqr’s blog

これ。 ある程度の頻度で更新していきたいですね。 去年はDPZの投稿ですごいいっぱい見られたのでうれしかったですね。

twitter

SK (@dkrqr) | Twitter

ゴミみたいなtweetを垂れ流してる。 けっこう呟いてる割に感情とか本心とかが見えないらしい。 去年はより本心を出さなくなった気がする。

dkrqrはこのアカウントを作るときに適当にキーボードを叩いてできた5文字。 screeen nameを最短にしたかったので,5文字にはこだわって空いているものを探したけどこの文字列に意味はない。

github

dkrqr · GitHub

ほとんどGASで作ってる。 作ったものに関しては後述。

privateリポジトリ修論をあげてる。 バックアップ以上の意味はなさそう。

AtCoder

dkrqr - AtCoder

Cでやってる。C++勉強しないとと思ってる。 去年はほとんどやってない。蟻本は買った。 2018年の夏が一番精進していてレートも高かったので,緑に戻って安定したいね。

Amazon

Amazon.co.jp

ほしい物リスト。欲しい。

作ったもの

今でも動いているものをいくつか

KU1025

1025-kuexam.netlify.app

作ったのは僕だけど現在管理しているのは現役物理工学科生。

googleドライブに保存してあるファイルを,ドライブのフォルダ構造のままwebページにしてある。 過去問をpdf化して各科目のフォルダに入れておくだけで勝手にページが更新されるのでwebページとかの知識がなくても管理できるようになっている。

ざっくりと更新の仕組みを説明すると,

  1. 1日に1回,過去問を保存しているgoogleドライブのフォルダを巡回
  2. その日に更新されたファイルがあれば,それが入っているフォルダに対応するページのHTMLを生成
  3. 生成したHTMLをgithubにcommit
  4. githubと連携してあるNetlifyがcommitを検出して自動でページを更新してくれる

このへんをちゃんとREADMEにしてgithubに上げるべきやな。

KU1025の運営グループも2,3年前に作った。 作ったというかやる気のある人が集まってくれた。ありがたい。 もうすぐ僕が修了するけどやる気がある人たちが何人かいて安心ですね。

TaSK

https://bit.ly/TaSKTaSK

自作の質問箱。 GASでむりやりwebページを作ってる。 URLにパラメータつけてページ遷移風の挙動をやってる。 良い感じに別のところ(Netlify?)に移して,アイキャッチ画像の自動生成もして本家っぽくtwitterカードでtweetできたらいいなと思っている。 ←これずっと言ってる

twitterWin

https://github.com/dkrqr/twitterWin

twitterでやってる「RT&フォローでプレゼント!」みたいなキャンペーンに自動で応募するアプリ。 登録したアカウントのキャンペーンやってそうなtweetを早朝4時過ぎにRTして,1秒くらいでRTを解除する。 健康な人が寝ている時間にやることであまり迷惑になっていない。はず。

さいきん調子が悪い気がする。 去年13万円超のゲーミングモニタが当たった。転売した。

雑記

最近は修論を書いたりしている。 去年ほどではないけど、まあやる気は出ない。 僕は大学院とか研究とかに向いていなかったんだなぁという感じ。

就活はなんか適当にやったら1つだけ内定が出た。 本当に気分が悪いイベントですね、あれ。 業界や企業を選択する基準として、業界、企業の分析だけじゃなくて自己分析が必要らしいが、それが嫌いだった。 嫌いなんだと思ってたけど、友達と話してたら「君と話してると自己分析的な話がそれなりに多いし、自己分析自体は嫌いじゃないんやと思うで」と言われた。 たぶん分析する目的が嫌なんだと思う。 就活のための自己分析は、「どういう仕事をしたいのか」「どういう組織で働きたいのか」を決める材料とするために行う。 なぜ自分がこう考えてこう行動するのかを友達と話しながら分析するのは、自分が心地よく生きるためなので楽しいが、仕事のためにするのは本当に気持ち悪かった。 なんかこれで1本書いてもいい気がしてきたな。

4月から就職するけど、大阪や京都の友達や知り合いと離れて暮らせる自信がない。 東京就職は嫌だったけど、勤務地を京阪神か東京に絞ればよかったなぁと思っている。 出世して本社勤務になるかぁ。

はぁ。